浮きました。

T-REX600LTDのDFC仕様、今日ようやく浮かせました。

と言っても、家の前のちょっとしたスペースで、でしたけど。

仕事が思った以上に詰まってしまって正直どうしようかなあ、と悩んだのですが
仕事と仕事の合間、15分くらいでしたがエイやっ、とホバリングのみ・・・

そんな感じだったのでプロポカバーも使わず、手袋も使わずでやってたら
やはり1タンクが限界でした。
まあ、風も弱く、薄曇りだったのですが15時の段階で気温は-7度でした。

ただ、やはりというか、やっぱりというか、ピッチがイマイチでまだまだ調整必要ですね。
ジャイロ感度の設定も間違ってたし。(w
YS60も初始動だったのでこれからあと4~6タンクは焚いてやらないといけませんが・・・(汗)


そんなんであっさり終了した訳ですが。

夜は初浮かせ仕様(ボロキャノピー、安物メインブレード)を標準仕様に変更したりピッチカーブを見直したり。

その後、昨年入手していたとあるパーツを組み立て。


イメージ 1

上が組み立てたニューな部品。JRのHGメタルテールローターグリップセットφ6です。
VIBEに導入しようと昨年入手しておりましたがようやっと組み立てました。(w
ついでにブレードも105mmから115mmへ変更。
違いが分かればいいんですけどね。


見た目はかなりスッキリスリムな感じですが・・・

イメージ 2

テールピッチレバー?のシャフトをイモネジで押さえるようになってたり。
そう言えば、シャフトを止めるEリングですけど、向きがあるのをすっかり忘れてました。(爆
整備してた頃は当たり前の事だったんですが・・・ボケてきましたねぇ。。。


で、メーカーさんの製品紹介でも書かれていたのですが、
従来品より軽量化、とありました。
金属製になっても軽くなるのか?と思いつつ、重さを計測してみました。
イメージ 3
まずは従来品(外したほう)の重量です。
なんかこのスケール、久しぶりに使ったら単位を間違えたっぽいですがそこは見逃してください。





イメージ 4

で、新しい方。
おお、確かに軽いんですね。まあ、些細な差ではありますが・・・。






イメージ 5

で、機体へ取り付けて完了。
予定では今度の日曜に飛ばせる・・・はず・・・ですが果たしてどうなるか・・・



この後、警察特番を見ながらSAVAGEのデフをバラしてグリス詰めたりしてました。
雪の上でのサベージって面白いんですよね~。

息抜きに丁度良いかも、と思って飛行場に行く時に持っていこうかと思ってます。